さいたまで一番の地域医療をめざして

産後ケア・スポーツのケガなら当院へ

※完全予約制ですが、骨折などの緊急性の高い外傷は優先して診察します。

 

【受付変更のお知らせ】

9/4(月)   休診

9/17(日) 休診

9/18(祝) 休診

9/27(水) 休診

骨盤矯正体験キャンペーンのおしらせ

オーダーメイドインソールの取り扱い開始

詳しくはコチラをクリック


NHKのテレビ取材を受けました

包帯王 岸澤裕太の画像
包帯王 岸澤裕太の画像
包帯王 岸澤裕太の画像
包帯王 岸澤裕太の画像

日本で最も包帯固定が得意な柔道整復師として、院長がNHK総合の番組に出演しました。


ABOUT

きしざわ接骨院の治療

きしざわ整骨院の院内風景

 

当院は「ゆがみを整えれば何でも良くなる」などという非医学的な考えは一切持っておりません。

 

「医学的なエビデンスのある治療」をコンセプトに10年以上の臨床経験を積んだ院長が施術いたします。

院長は最新の医療を学ぶために整形外科医師、理学療法士、柔道整復師の勉強会に毎月必ず参加しております。

 

また、精密検査が必要と判断した患者様に対しては提携先の病院等へ紹介状を作成し、連携したリハビリを行っていきます。

 

つらい急性の症状から、慢性的な症状まで、あなたのお悩みに誰よりも真剣にお付き合いします。

 


技術の高さが認められています!

医療オリンピックC-1
医療オリンピックC-1で表彰される岸澤院長

 医療オリンピックで日本1位!

医療オリンピックは、北海道から沖縄までの治療院の先生が参加する全国規模の競技大会です。

参加者数延べ1.000人以上の参加者がいる中で日本1位を3回も達成しています 


気になる症状から選ぶ

トムソンベッドに誘導する岸澤院長

 

きしざわ接骨院では、あなたの気になる箇所や症状に合わせて、適切なメニューを選ぶことが出来ます。

 

気になる症状をクリックしてみてください。



さいたま市立病院近く!

きしざわ整骨院の問診風景

きしざわ接骨院のスタッフは国家資格を持つ「骨、筋肉、骨盤」の専門家です。

「解剖学」「運動生理学」「整形外科学」の知識と10年以上の臨床で培った経験をもとに、患者様の症状の根本原因を見極め改善していきます。

 

  


運動指導に力を入れています!

地域でもいち早くリハビリ用ソフトを導入し、ほぼ全員の患者さんに運動メニューを処方しています!

セラピストの治療だけで改善するのが理想ですが、患者さん自身の努力も大切です。

 

このソフトを使う事で患者さんはスマホから個別メニューを動画で確認できます。

運動嫌いな方も継続したセルフケアが出来ています。

 

 


FLOW

ご来院から施術までの流れ、手順

※初診時は1時間程度を頂きます

きしざわ整骨院の受付

①受付

 

問診表にご記入いただき、ご自身でもお身体の辛いところ、日常で気になっている事をご記載頂きます。

 

保険施術をご希望の場合は保険証をお持ちください。

※ケガには保険が使えます

 

問診の様子

受付でご記入いただいた問診票を基に、更に症状についてお話をお伺いします。

 

姿勢分析の様子

私たちが治療のためにお身体の状態を把握するのはもちろんですが、写真を患者様にもご覧頂き、客観的にご自身のお身体の状態を確認して頂きます。

 

エコー検査器

問診票、写真を基にお話を伺い、検査していきます。

 

触診と徒手検査に加えて、整骨院では数少ないエコーを用いた検査を行っていきます。

これにより、痛み・不調の原因を総合的に判断します。

 

症状説明・治療の様子

今後の治療計画をご説明した上で、治療に入ります。当院は治療内容を単純なパッケージ化しておらず、患者様の症状に応じて全く違ったアプローチを組み立てていきます。

 

また、患者様がご自身でケアできるように日常生活で「して欲しいこと・して欲しくないこと」「必要なトレーニングやストレッチ」を必ず個別にお伝えします。

「治療が患者様を治す」のではなく

「治療は患者様が治るのをお手伝いすること」という考えを当院は大切にしています。

 

 

 


 

INFORMATION

当院の情報

【院名】

きしざわ接骨院

 

【所在地】

〒357-0038 

埼玉県さいたま市緑区道祖土(さいど)3-5-20 

 

【診療時間】

平日:9時~12時半 14時半~19時半

日曜:9時~15時

休診日:金曜午後・土曜・祝日

※完全予約制ですが、骨折などの緊急性の高い外傷は優先して診察します。

 

【アクセス】

最寄り駅:京浜東北線「北浦和駅」からバス15分