· 

産後の骨盤矯正よりも大切な事

産後の骨盤状態

「産後の骨盤はとても開いています」

「だから矯正をして、産前よりもキレイで締まった骨盤にしましょう!!」

「当院独自の〇〇式矯正法なら~」

 

 

産後でケアを受けるためにネットを使って調べると、様々な治療院でこのようなキャッチコピーをよく見かけますね。

 

過去にも書いていますが、

 

『出産しても、そんなに骨盤が開いたりしません』

 

医学的には出産で開く骨盤の幅は大きくても1cm程度。

 

一般の方がイメージするような開き方をしたら、まともに歩くことも出来なくなります。

それだけ骨盤は大切な部分で、簡単に形が変わってしまったら困ってしまいます。

 

それに多くの人は、そもそも骨盤が左右対称ではありません。

ある程度は左右に傾いたり、捻じれたりしています。

 

なので産後の骨盤について

「ゆがんでいる」

と指摘するのもナンセンスです。

 

もちろん骨盤への治療も必要ではありますが、

産後は骨盤だけに着目しても何も意味がありません。

骨盤は背骨と連動していますし、あくまで人体の1パーツにすぎません。

 

全体的な目線で

・姿勢

・動き

・筋力

などを評価して、悪いところを見つける事が大切です。

 

何が言いたいのかと言うと

「産後ケアはとても大切だけど、骨盤矯正だけで何でも良くなるわけじゃない!」

ってことです。

 

 

産後のダメージを考える

出産だけでも大変なのに、そこからノンストップで育児がスタートします。

 

そりゃ、お身体のどこかしらが痛くなったり、不調になるのは当然。

 

だからこそ、どこかで治療を受けて楽になりたいと思うわけですね。

 

「産後の骨盤矯正を受ければ良くなるはず!」

と。

 

 

しかし、

今のお身体の辛さは、本当に出産での骨盤へのダメージだけが原因なのでしょうか?

 

それよりも

 

・睡眠不足

・筋力の低下

・体力の低下

・ホルモンバランスの乱れ

・慣れない抱っこと中腰の連続

 

などでお身体が辛くなっているのではありませんか?

 

産後ケア、産後の骨盤矯正をすることで一時的にバランスが良くなり、身体が動かしやすくはなります。

でも、それだけでは上記のダメージを全て無効化するような魔法にはなりません。

 

地道にダメージを減らしながら、自分でもセルフケアを積み重ねて、少しずつお身体を良くするしか方法はないんです。

残念かもしれませんが。

 

しかし、

しっかりと正しいアプローチを重ねれば、身体は確実に良くなってきます。

 

だから当院でも「地道で正しいアプローチ」をお伝えして、患者様と一緒に頑張っていくようにしています。

 

 

産後の骨盤矯正をより効果的にする

より効果を出していくためには前述の通り、セラピストに頼るだけでなくセルフケアが大切になります。

 

セルフケアで出来ることを大きく分けると3つになります。

 

①ストレッチ

⇒筋肉や関節を柔らかくする

 

②トレーニング

⇒筋力を強くする

 

③生活動作の見直し

⇒ダメージを減らす

 

 

どれも大切ですが、個人的に一番大切なのは③です。

 

抱っこの仕方や、オムツ替えの時の姿勢なんて誰も習いませんし、気にもしていません。

しかし、

それらが産後はと~っても大切なポイントになります。

 

身体に負担がかかる動きを繰り返していれば、痛くなるのは当然です。

 

野球をやっている人が全員、肩を痛めるわけではありません。

 

痛める人は、痛めるような悪いフォームで投球しているのです。

その人にとってはそれが投げやすいフォームでも間違っている事は多々あります。

 

育児の動作も同じです。

産後ママはみんな辛いですが、全員がひどい腰痛に悩んでいるわけではありません。

野球と同じで、本人が無自覚に腰を痛めるような姿勢・動きを取ってしまっている事がほとんどです。

 

オムツ替えで腰が痛い人は、中腰にならないようにすれば良い。

 

抱っこで腰が痛い人は、身体が反り返り過ぎないように腹筋に力を入れれば良い。

 

睡眠不足で体力の限界のせいで腰が痛い人は・・・旦那さんに協力してもらい半日でも休めるように時間を確保すれば良い。

 

こういう日常生活へのアドバイス・取り組みが産後ケア、産後の骨盤矯正ではボディーブローのように効いてきます。

 

治療院によってセラピストの技術の差は確かにあります。

私自身も「産後ケアが誰より上手!」とは言えません。

 

しかし、私が結果を出せているのは目先の施術だけにとらわれず、生活全体から変化をさせていく治療方針があるからだと考えています。

 

セラピストの役割は

「患部を良くする」

のではなく

「その人の生活を良くする」

ことですから。

 

今後は日常生活指導で栄養面などもお伝えできるように勉強していきます。

 

医療の世界は奥が深すぎて、幅も広すぎて永遠に勉強できます(笑)

 

本当に良い仕事に就けて良かったと日々思います。

 

 

きしざわ接骨院

岸澤

 

 

【診療時間】

平日:9時~12時半 14時半~19時半

日曜:9時~15時

休診日:金曜午後・土曜・祝日

 

※完全予約制ですが、骨折などの緊急性の高い外傷は優先して診察します。

 

【院情報】

きしざわ接骨院

〒336-0907

埼玉県さいたま市緑区道祖土(さいど)3-5-20

TEL   048-711-3448

MAIL kishizawaseikotsu@gmail.com

 

駐車場2台

自転車は院の前にお停めください

 

管理責任者 岸澤裕太