· 

筋肉に発生する「滑走障害」「伸張障害」とは?


滑走障害とは?

滑走障害の概要

滑走障害とは、筋肉や筋膜、腱が本来の滑らかな動きを失い、動きが制限される状態を指します。通常、筋肉や腱は周囲の組織とスムーズに滑走することで、円滑な動きを実現しています。しかし、何らかの原因でこの滑らかさが失われると、滑走障害が発生します。

滑走障害の原因

滑走障害の主な原因は以下の通りです:

  • 筋膜の癒着: 筋膜同士が癒着し、スムーズな動きが妨げられる。
  • 炎症: 怪我や過度の使用による炎症が、滑走を妨げる。
  • 瘢痕組織: 手術や怪我の後に形成される瘢痕組織が、滑走を制限する。

滑走障害の症状

滑走障害の症状には以下が含まれます:

  • 動きの制限
  • 痛みや違和感
  • 筋肉のこわばり

伸張障害とは?

伸張障害の概要

伸張障害とは、筋肉が正常に伸びることができず、伸展時に痛みや制限が生じる状態を指します。筋肉は通常、収縮と伸展を繰り返すことで、体の動きをサポートしますが、伸張障害があると、この機能が損なわれます。

伸張障害の原因

伸張障害の主な原因は以下の通りです:

  • 筋肉の硬化: 過度の使用や長時間の不動による筋肉の硬化。
  • 筋肉の短縮: 筋肉が過度に短縮し、正常な伸展ができない状態。
  • 筋膜の癒着: 筋膜の癒着が筋肉の伸展を妨げる。

伸張障害の症状

伸張障害の症状には以下が含まれます:

  • 筋肉の伸展時の痛み
  • 可動域の制限
  • 動きのぎこちなさ

滑走障害と伸張障害の改善方法

滑走障害の改善方法

滑走障害の改善には、以下のアプローチが有効です:

  • マッサージと筋膜リリース: 筋膜の癒着を解消し、滑らかな動きを取り戻します。
  • 物理療法: 超音波や電気刺激などを用いて炎症を軽減し、滑走を改善します。
  • エクササイズ: 特定のエクササイズを行うことで、筋肉の滑走性を改善します。

伸張障害の改善方法

伸張障害の改善には、以下のアプローチが有効です:

  • ストレッチ: 筋肉の柔軟性を高め、伸張を促進します。
  • 筋力トレーニング: 筋肉のバランスを整え、正常な伸張を取り戻します。

当院でのアプローチ

当院では、滑走障害や伸張障害に対して、患者様一人ひとりに合わせた治療プランを提供しています。まずは丁寧なカウンセリングと検査を行い、症状の原因を特定します。その上で、適切なマッサージ、ストレッチ、物理療法を組み合わせた治療を行い、症状の改善を図ります。

まとめ

滑走障害や伸張障害は、筋肉の機能や動きに大きな影響を与え、痛みや不調の原因となります。これらの障害を改善するためには、適切な治療とエクササイズが必要です。お悩みの方は、ぜひ当院でご相談ください。私たちは、皆様の健康をサポートするために、全力でお手伝いいたします。

 

【診療時間】

平日:9時~12時半 14時半~19時半

日曜:9時~15時

休診日:金曜午後・土曜・祝日

 

※完全予約制ですが、骨折などの緊急性の高い外傷は優先して診察します。

 

【院情報】

きしざわ接骨院

〒336-0907

埼玉県さいたま市緑区道祖土(さいど)3-5-20

TEL   048-711-3448

MAIL kishizawaseikotsu@gmail.com

 

駐車場2台

自転車は院の前にお停めください

 

管理責任者 岸澤裕太